「野球場における新しい魅力を探して」
叶逞tロッテマリーンズ
運営本部チケット部チーフ 梶原 紀章氏
1992年本拠地を千葉県に置いてから20周年、千葉ロッテマリーンズは 「和のもとともに戦おう!」を今年のスローガンにかかげ、一人でも多くの方に野球場QVCマリンフィールドに足を運んでいただくためにいろいろな取り組みを行っています。
球場の子ども観戦環境づくり
子どもの来場数が多いマリーンズは、ベビーカーゾーン、ベビールーム、キッズエリア(遊び場)、キッズハウス(託児所)を設置し、子どもと家族の試合観戦をより快適に、より楽しくできるよう努めています。
曜日別テーマ
火曜日(千葉の和!ベテランの和!)水曜日(女性の和!)木曜日(サラリーマンの和!)金曜日(友達の和)土曜日(子どもの和!)日曜日(家族の和!)と曜日別にユニークなイベントやプロモーションを行っております。対象者は内野自由席当日券が割引になる曜日もあります。
監督・選手によるファンサービスサポート体制
西村監督並びに選手たちは12球団の中でも最高のファンサービスを行っています。写真撮影会、サイン会など、また、ベンチには26番目の戦士、ファンの背番号としたユニフォームが掛けられています。
ハード面の充実
飲み放題、食事付で最大60名の団体観戦を可能にするパーティールーム、バックネット裏記者席を一般販売したプレスシートを始め様々な種類の席を設けています。
今年はパーティールームに落語家や漫才コンビを招いて野球観戦と共に楽しんでいただく新しい企画を予定しております。 毎週金曜日、交流戦ナイター、夏休み期間中は花火の打ち上げを行いますので、ぜひ野球場においでください。